オブジェクトをモルフ変換し、矩形選択で編集する方法 PDF ファイルで表示する このレコードを印刷する


オブジェクトをモルフ変換した後、「矩形選択」を使用することで、
指定したパーツを伸び縮みさせ、形状を変更することができます。

下記のオブジェクト(カーポート)を例として解説しています。


【パーツを伸び縮みさせる方法】

(例)カーポートの特定のパーツ(片方の梁)を伸ばす

・まず、平面図にて編集したいオブジェクトを選択し、右クリック→
 「選択内容をモルフに変換」をクリック→「OK」とし、モルフに変換しておきます

・画面左端、ツールボックスの「2D作図」または「3D作図」をクリック→「矩形選択」をクリックします

何も選択していない状態で、伸ばしたい箇所の付近でクリックし、矩形選択で囲みます

・矩形選択で囲った中のパーツの端点にマウスを合わせ、下記の様に
 カーソルが「レ点」に変わった事を確認し、クリックします

・マウスを動かすと、黒い枠も一緒に移動します。このまま伸ばしたい箇所までマウスを
移動させクリック、または、キーボードのtabキーから「距離」を入力後、Enterキーを押し
ます

・これで、矩形選択で囲った箇所のパーツを伸ばすことができました。
 矩形選択を解除して、完了です。


【応用編】

(例)矩形選択を使用し、カーポートの形状を台形に変更する方法

上記の矩形選択での編集方法を応用することで、カーポートを台形に変更することもできます。

・矩形選択で、カーポートの角を囲み、カーソルが「レ点」に変わった事を確認し、クリックします

・そのまま、カーポートの内側へマウスを移動させ、クリックします

・カーポートの形状が台形に変更されます。
 ただし、形状を変更したことにより、梁が屋根からハミ出た状態になっています。

・ハミ出た梁を編集します。梁を両方とも矩形選択で囲み、梁の角にマウスを合わせ、
 レ点の状態で、屋根の内側に移動させ、クリックします

・これで、梁が屋根の内側に収まりました。編集完了です。
 

関連項目

関連ワードから探す: モルフ
評価点数: 0 (0 件の投票)

Chuck Norris has counted to infinity. Twice.

前の画面に戻る